横浜旧軍無線通信資料館掲示板


    パスワード希望の方はメールにてご連絡ください。

    記事NO. 9257に返信をします

    [返信しないで戻る]
    会員パスワード: *必要
    おなまえ: *必要
    e-mail: *省略可
    題名: *省略可
    本文: *省略可
  • 名前、e-mail は一度登録すると記憶されますので次回から入力省略できます
  • タグ使用可。使用する場合、閉じ忘れにご注意ください
      ↓以下の記事スレッドに、フォームの内容が追加されます


    画像タイトル:img20200627092505.jpg -(277 KB)

    求む、補修用綿テープ 名前: 事務局員 [2020/06/27,09:25:05] No.9257
     当館は資料として、昭和30年頃まで使用された補修用の綿テープを探しています。帝国陸海軍の通信隊にとって本綿テープは必需品で、通信線の補修や、配線の接続保護他に多用しました。

     先日忘れていたジャンク箱の中より、本テープでコードを補修した受話器が出てきましたので、参考資料として掲示します。この補修用綿テープの構造、使用方法は現在のビニール製テープと同一ですが、綿製のため伸長させることは出来ません。綿テープの色は黒で、紙製のボビンに巻かれており、テープの内側には粘着性の糊が塗られています。

     当館が資料として入手したいのは、巻かれたテープがある程度残った状態の物ですが、その残量については問いません。皆様のジャンク箱の片隅に本綿テープが眠っておりましたら、収集にご協力を、是非宜しく御願い申し上げます。




    [返信しないで戻る]